祝・カウンター90,000突破!!
2015.11.13 (Fri) | Category : このブログのこと
昨日このブログの閲覧カウンターが90,000を突破しました(^o^)/
ブログを始めてもうすぐ6年。
とても遠く感じた6ケタが視野に入ってきました!!
まあ、今年になってからカウント方法を変えた(※以前は、同じ日に何度アクセスしても1しかカウントされなかった)のも大きいとは思いますが(^^;)
ともかく、皆様のおかげでまた1つ大きなキリ番を達成できました。
ここのところペースが落ち、書こうと思っている記事をなかなか完成させられなかったりしてますが、まだまだお見せしたい画像、語りたい事、たくさんたくさんあります。
マイペースではありますが、少しずついろんな記事を書いていこうと思いますので、よろしかったらこれからもチェックしてみて下さいm(_ _)m
恒例の記念画像も、そのうち貼ります。
まだ何にするかは決めてませんが(^^;)>
ここからは今日の日記。
11月13日の金曜日。
今朝は午前6時に起きて、キッズステーションで『妖怪ウォッチ』。
その後起きて、ネットしながら朝食です。
せっかくの休みですが、あいにくの雨(>_<)
それでも一応洗濯をして、室内に干しました。
昼食は家にある物で適当に。
ニコ動で『モノクローム』を見ながら食べました。
午後3時前。雨合羽を着て外出。
銀行でお金を下ろした後、本屋で買い物。
郵便局に寄ったりしてから、実家へ。
今日は急激に寒くなったこともあり、擦り寄ってくるネコ達の存在がありがたかったです。
まあ、ネコ達も寒かったのでしょうけど(^u^;)
その後、午後7時頃に実家を出ました。
現在、午後9時前。
相変わらず雨が降っています(-_-;)
寒いので、セーターを着ました。
明日は気温が上がるみたいですが、もう冬も目の前。
そろそろ暖房の出番でしょうか。
ブログを始めてもうすぐ6年。
とても遠く感じた6ケタが視野に入ってきました!!
まあ、今年になってからカウント方法を変えた(※以前は、同じ日に何度アクセスしても1しかカウントされなかった)のも大きいとは思いますが(^^;)
ともかく、皆様のおかげでまた1つ大きなキリ番を達成できました。
ここのところペースが落ち、書こうと思っている記事をなかなか完成させられなかったりしてますが、まだまだお見せしたい画像、語りたい事、たくさんたくさんあります。
マイペースではありますが、少しずついろんな記事を書いていこうと思いますので、よろしかったらこれからもチェックしてみて下さいm(_ _)m
恒例の記念画像も、そのうち貼ります。
まだ何にするかは決めてませんが(^^;)>
ここからは今日の日記。
11月13日の金曜日。
今朝は午前6時に起きて、キッズステーションで『妖怪ウォッチ』。
その後起きて、ネットしながら朝食です。
せっかくの休みですが、あいにくの雨(>_<)
それでも一応洗濯をして、室内に干しました。
昼食は家にある物で適当に。
ニコ動で『モノクローム』を見ながら食べました。
午後3時前。雨合羽を着て外出。
銀行でお金を下ろした後、本屋で買い物。
郵便局に寄ったりしてから、実家へ。
今日は急激に寒くなったこともあり、擦り寄ってくるネコ達の存在がありがたかったです。
まあ、ネコ達も寒かったのでしょうけど(^u^;)
その後、午後7時頃に実家を出ました。
現在、午後9時前。
相変わらず雨が降っています(-_-;)
寒いので、セーターを着ました。
明日は気温が上がるみたいですが、もう冬も目の前。
そろそろ暖房の出番でしょうか。
祝・カウンター85,000達成!!
2015.10.23 (Fri) | Category : このブログのこと
…えー、今更の話なのですが、10月18日にこのブログの閲覧カウンターが85,000を突破していました(^^;)
このブログ、たまにアクセス数が一気に増えることがあるので、キリ番に到達していたことに気づきませんでした(--;)
ともあれ、皆様のおかげでまた1つキリ番を達成です。
ここのところ記事の完成が大幅に遅れてますが、1つ1つ書いておりますので、よかったら少し古い日付の記事もチェックしてみて下さい。
恒例の記念画像も、そのうち貼ります。
では、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ここからは今日の日記。
10月23日の金曜日。
昨日は夜遅くまで仕事で寝るのも遅くなりましたが、今朝は午前6時前に起きました。
キッズステーションで『妖怪ウォッチ』を見たりして、午前7時過ぎに朝食。
その後、洗濯をしました。
昼食は家にある物で適当に。
ニコ動で『デレマス』最終回を見ながら食べました。
『デレマス』ももう少しで見られなくなるので、もう1回見るようにしよう。
午後からは部屋の片づけをしてました。
来週ガスの点検があるのですが、ウチの台所は玄関から見て一番奥にあるんですよね。
で、点検してもらう際には全ての部屋を通過するという(~_~;)
いや、点検作業員の人は仕事で来てるから気にしない(たぶん)でしょうが、こっちが落ち着かないんですよね。
出来るだけ片付けておかないと…
という作業も、ひと段落。
用事があるので午後3時前に外出です。
郵便局で用事を済ませた後、スーパーと百均で買い物しました。
その後、実家へ行きました。
姪は今日で中間試験が終わり、甥は遠足に行ってたそうです
ネコ達は今日も元気。特に老ネコが。
実家で夕食をご馳走になった後、スーパーで食料品を買って帰りました。
現在、午後9時過ぎ。
こうして、この日記を書いています。
今日はこの後仮眠して、夜中に起きてCS放送の『俺物語』最終回を見ます。
…部屋の片づけの続き?
明日も休みなので、明日やるさ♪
このブログ、たまにアクセス数が一気に増えることがあるので、キリ番に到達していたことに気づきませんでした(--;)
ともあれ、皆様のおかげでまた1つキリ番を達成です。
ここのところ記事の完成が大幅に遅れてますが、1つ1つ書いておりますので、よかったら少し古い日付の記事もチェックしてみて下さい。
恒例の記念画像も、そのうち貼ります。
では、今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
ここからは今日の日記。
10月23日の金曜日。
昨日は夜遅くまで仕事で寝るのも遅くなりましたが、今朝は午前6時前に起きました。
キッズステーションで『妖怪ウォッチ』を見たりして、午前7時過ぎに朝食。
その後、洗濯をしました。
昼食は家にある物で適当に。
ニコ動で『デレマス』最終回を見ながら食べました。
『デレマス』ももう少しで見られなくなるので、もう1回見るようにしよう。
午後からは部屋の片づけをしてました。
来週ガスの点検があるのですが、ウチの台所は玄関から見て一番奥にあるんですよね。
で、点検してもらう際には全ての部屋を通過するという(~_~;)
いや、点検作業員の人は仕事で来てるから気にしない(たぶん)でしょうが、こっちが落ち着かないんですよね。
出来るだけ片付けておかないと…
という作業も、ひと段落。
用事があるので午後3時前に外出です。
郵便局で用事を済ませた後、スーパーと百均で買い物しました。
その後、実家へ行きました。
姪は今日で中間試験が終わり、甥は遠足に行ってたそうです
ネコ達は今日も元気。特に老ネコが。
実家で夕食をご馳走になった後、スーパーで食料品を買って帰りました。
現在、午後9時過ぎ。
こうして、この日記を書いています。
今日はこの後仮眠して、夜中に起きてCS放送の『俺物語』最終回を見ます。
…部屋の片づけの続き?
明日も休みなので、明日やるさ♪
今日は休み。
2015.10.09 (Fri) | Category : このブログのこと
10月9日の金曜日。
今朝は午前7時に起きました。
そろそろ寒くなってきたので休みの朝は遅く起きたいところですが、それに慣れると早出の日が大変になるからなぁ…(^^;)
朝食を食べながらニコ動で『デレマス』。
その後は洗濯です。
さて、最近このブログの更新のペースが遅れているので、今日はその問題を少しでも解決することにしました。
記事をとりあえず作り、本文は無し(場合によっては題名もなしで、カテゴリーは「未選択」)で「非公開」保存の繰り返し。
後から本文を書いて仕上げようとは思っているものの、なかなか書く気が起きなかったりとか、貼ろうと思っている画像の撮影が出来なかったりとか。
おまけにせっかく完成させても、最新ページにはたまに書いてる日記やこのブログについての記事が並んでいるから、日付が古い記事は目立たないという(~_~;)
じゃあとりあえずの保存はやめて、本文を完全に書き終えて、それから記事を作ればいいだろと思われる方もいるでしょうが、その日付の記事を作ることに意味がある日もあったりするわけで(^^;)>
あと、同じ日付の記事を複数作るより、それぞれ日付が違う記事にした方が更新日(?)が多くなりますし。
7・8・9月に、やれ出張だ、PC不調だ、ネットに繋がらなくなった(>_<) なんてコトが続いたので、とりあえずでもいいから記事を作っておきたくなったりもしてます。
そんなわけで、日記だかブログについてだか分からないこの記事よりも少し古い日付の記事を今後公開していきます。
よかったらトップページだけでなく、数ページ先まで見てみて下さい。
見逃した記事が見つかるかも知れません(^^;)
では、ここからは日記の続き。
昼食は家にある物で適当に。
やはりニコ動で『城下町のダンデライオン』を見ながら食べました。
夕方から実家に行ってきました。
寒くなってきたので、いつも以上にネコ達が擦り寄ってきました。
あと、一昨日から修学旅行に行ってた甥っ子が、今日の夕方に帰ってきたそうです。
家に帰ったのは、午後8時前。
またも書きかけのブログ記事を仕上げたりしてました。
現在午後10時半過ぎ。こうしてこの記事を書いています。
これから仮眠して、深夜1時からの『俺物語』を見る予定。
明日からまた仕事なので、終わり次第速やかに寝ます(-_-)zzzzzzzz
今朝は午前7時に起きました。
そろそろ寒くなってきたので休みの朝は遅く起きたいところですが、それに慣れると早出の日が大変になるからなぁ…(^^;)
朝食を食べながらニコ動で『デレマス』。
その後は洗濯です。
さて、最近このブログの更新のペースが遅れているので、今日はその問題を少しでも解決することにしました。
記事をとりあえず作り、本文は無し(場合によっては題名もなしで、カテゴリーは「未選択」)で「非公開」保存の繰り返し。
後から本文を書いて仕上げようとは思っているものの、なかなか書く気が起きなかったりとか、貼ろうと思っている画像の撮影が出来なかったりとか。
おまけにせっかく完成させても、最新ページにはたまに書いてる日記やこのブログについての記事が並んでいるから、日付が古い記事は目立たないという(~_~;)
じゃあとりあえずの保存はやめて、本文を完全に書き終えて、それから記事を作ればいいだろと思われる方もいるでしょうが、その日付の記事を作ることに意味がある日もあったりするわけで(^^;)>
あと、同じ日付の記事を複数作るより、それぞれ日付が違う記事にした方が更新日(?)が多くなりますし。
7・8・9月に、やれ出張だ、PC不調だ、ネットに繋がらなくなった(>_<) なんてコトが続いたので、とりあえずでもいいから記事を作っておきたくなったりもしてます。
そんなわけで、日記だかブログについてだか分からないこの記事よりも少し古い日付の記事を今後公開していきます。
よかったらトップページだけでなく、数ページ先まで見てみて下さい。
見逃した記事が見つかるかも知れません(^^;)
では、ここからは日記の続き。
昼食は家にある物で適当に。
やはりニコ動で『城下町のダンデライオン』を見ながら食べました。
夕方から実家に行ってきました。
寒くなってきたので、いつも以上にネコ達が擦り寄ってきました。
あと、一昨日から修学旅行に行ってた甥っ子が、今日の夕方に帰ってきたそうです。
家に帰ったのは、午後8時前。
またも書きかけのブログ記事を仕上げたりしてました。
現在午後10時半過ぎ。こうしてこの記事を書いています。
これから仮眠して、深夜1時からの『俺物語』を見る予定。
明日からまた仕事なので、終わり次第速やかに寝ます(-_-)zzzzzzzz
祝・カウンター80,000突破!!
2015.09.10 (Thu) | Category : このブログのこと
本日、このブログの閲覧カウンターが80,000を突破しました(^o^)/
皆様のおかげで、また1つ大きなキリ番を達成できました!
本当にありがとうございます。
ここ最近、PCが不調になったり、出張に行ったりで、更新が出来なかったり記事を仕上げるのが遅くなってたりしてますが、それでもチェックして下さっている皆様には本当に感謝しています。
ありがたいことに、お会いしたことの無い方からのコメントも増えてきました。細々と続けてきたブログですが、見て下さっている方達が本当にいるんだなと実感できました。
これからもいろいろな記事を書いていこうと思いますので、よろしかったらチェックしてみて下さい。
恒例の記念画像も勿論貼ります。
とはいえ、まだ何にするか決めてませんが(^_^;)
他にもまだ貼ってない記念画像はたくさんありますし、気長にお待ち下さいm(_ _)m
ここからは今日の日記です。
9月10日の木曜日。
今朝は午前7時頃に起きて、まずはゴミ出し。
朝食を食べながら、ニコ動で『ロボットガールズZ』を視聴。
今日もまた休日なので、のんびりと洗濯。
午前中は家の事をしてました。
昼食は自炊で、オムライスを作りました。
まあ昨日も作ったのですが、材料が余ってまして(^^;)>
仕事がある日だと、作るのが面倒 or 買った方が手っ取り早い ってことが多いので、作れる時に作っておかないと…
今日は夕方から実家に行く予定だったのですが、家を出ようと思った矢先、母から電話がありました。
ちょっとケガをして、病院に診てもらいに行く。帰るのが遅くなり、大した物は作れないだろうから、私におかずを買ってきてほしいとのことでした。
そんなわけで、午後3時半過ぎに出発。
中古ショップを覗いた後、ショッピングモールへ。
ガチャを買ったり、ソフトクリームを食べたりしつつも、食料品コーナーへ向かいました。
夕食のおかずを買い、それから実家に向かいました。
実家に着いたのは午後5時前でしたが、予想通り母はまだ帰ってませんでした。
帰って来たのは5時半前。予約なしで行ったから、2時間近く待たされたそうです。
幸いケガは大したことなかったそうですが、明日また行かねばならないそうです。
実家を出たのが7時過ぎ。
洗濯物を取り込んだ後、ニコ動で『だんちがい』を視聴。
いま午後10時過ぎ。こうしてこの日記を書いています。
明日から3日間仕事で、しかも土曜は県外に出張。
ドタバタ忙しい日々になりそうです(^_^;)
皆様のおかげで、また1つ大きなキリ番を達成できました!
本当にありがとうございます。
ここ最近、PCが不調になったり、出張に行ったりで、更新が出来なかったり記事を仕上げるのが遅くなってたりしてますが、それでもチェックして下さっている皆様には本当に感謝しています。
ありがたいことに、お会いしたことの無い方からのコメントも増えてきました。細々と続けてきたブログですが、見て下さっている方達が本当にいるんだなと実感できました。
これからもいろいろな記事を書いていこうと思いますので、よろしかったらチェックしてみて下さい。
恒例の記念画像も勿論貼ります。
とはいえ、まだ何にするか決めてませんが(^_^;)
他にもまだ貼ってない記念画像はたくさんありますし、気長にお待ち下さいm(_ _)m
ここからは今日の日記です。
9月10日の木曜日。
今朝は午前7時頃に起きて、まずはゴミ出し。
朝食を食べながら、ニコ動で『ロボットガールズZ』を視聴。
今日もまた休日なので、のんびりと洗濯。
午前中は家の事をしてました。
昼食は自炊で、オムライスを作りました。
まあ昨日も作ったのですが、材料が余ってまして(^^;)>
仕事がある日だと、作るのが面倒 or 買った方が手っ取り早い ってことが多いので、作れる時に作っておかないと…
今日は夕方から実家に行く予定だったのですが、家を出ようと思った矢先、母から電話がありました。
ちょっとケガをして、病院に診てもらいに行く。帰るのが遅くなり、大した物は作れないだろうから、私におかずを買ってきてほしいとのことでした。
そんなわけで、午後3時半過ぎに出発。
中古ショップを覗いた後、ショッピングモールへ。
ガチャを買ったり、ソフトクリームを食べたりしつつも、食料品コーナーへ向かいました。
夕食のおかずを買い、それから実家に向かいました。
実家に着いたのは午後5時前でしたが、予想通り母はまだ帰ってませんでした。
帰って来たのは5時半前。予約なしで行ったから、2時間近く待たされたそうです。
幸いケガは大したことなかったそうですが、明日また行かねばならないそうです。
実家を出たのが7時過ぎ。
洗濯物を取り込んだ後、ニコ動で『だんちがい』を視聴。
いま午後10時過ぎ。こうしてこの日記を書いています。
明日から3日間仕事で、しかも土曜は県外に出張。
ドタバタ忙しい日々になりそうです(^_^;)
祝・カウンター75,000突破!!
2015.07.23 (Thu) | Category : このブログのこと
(本文は7月25日に書いています)
PC不調でドタバタしてた間に、また1つキリ番を達成できました!
この記事をとりあえず作った7月23日にアクセス数が75,000を突破したのです!
遅くなりましたが、皆さまありがとうございます。
しばらくは更新ペースがかなり落ちると思いますが、更新自体はこれからも続けていくので、よかったらこれからもチェックしてみて下さい。
恒例の記念画像も、そのうち貼ろうと思います。
…最近、あまりにも撮ったり貼ったりするのが遅すぎて、どれが記念画像用に撮った物か分からなくなってきたりもしてますが(^^;)>
5月と6月に延々と貼ってた「1/12俺たちの便所シリーズ」ですが、アレほんとは記念画像として貼ろうと思った画像なんですよね。
「記念画像です」と書くのを忘れて、延々と記事を作り続けてしまった…(ちなみに41,000用)
今からでも遅くない。書き加えておこう…
そんなわけで、75,000の画像をいつ撮るのか、いつお見せするのか、その時それが記念画像だと明記できるのか?
それは私にも分かりません(^_^;)
PC不調でドタバタしてた間に、また1つキリ番を達成できました!
この記事をとりあえず作った7月23日にアクセス数が75,000を突破したのです!
遅くなりましたが、皆さまありがとうございます。
しばらくは更新ペースがかなり落ちると思いますが、更新自体はこれからも続けていくので、よかったらこれからもチェックしてみて下さい。
恒例の記念画像も、そのうち貼ろうと思います。
…最近、あまりにも撮ったり貼ったりするのが遅すぎて、どれが記念画像用に撮った物か分からなくなってきたりもしてますが(^^;)>
5月と6月に延々と貼ってた「1/12俺たちの便所シリーズ」ですが、アレほんとは記念画像として貼ろうと思った画像なんですよね。
「記念画像です」と書くのを忘れて、延々と記事を作り続けてしまった…(ちなみに41,000用)
今からでも遅くない。書き加えておこう…
そんなわけで、75,000の画像をいつ撮るのか、いつお見せするのか、その時それが記念画像だと明記できるのか?
それは私にも分かりません(^_^;)
お知らせ。
2015.07.22 (Wed) | Category : このブログのこと
ちょっと前の記事に「ブログの夏休み」とか書いたので誰も気にしなかったかも知れませんが…
先週からPCが起動せず、ブログの更新どころかネットが出来ない状態になってました(-_-;)
7月15日(正確には、16日の午前1時過ぎ)、ネットをしてたら突然フリーズし、再起動をかけても立ち上がらない状態になっていたのです。
それがようやく直ったのが、今日の夕方。
約1週間、ネットが出来ませんでした(>_<)
とりあえずブランクを埋める為に、配信しているアニメの最新話を急いで見たり、チェックしている画像掲示板などを確認したりと、出来ることからやってます。
このブログも、PC不調前に途中まで書いた記事がいくつかあるので、それを公開できる状態にしないと…(^^;)
先週からPCが起動せず、ブログの更新どころかネットが出来ない状態になってました(-_-;)
7月15日(正確には、16日の午前1時過ぎ)、ネットをしてたら突然フリーズし、再起動をかけても立ち上がらない状態になっていたのです。
それがようやく直ったのが、今日の夕方。
約1週間、ネットが出来ませんでした(>_<)
とりあえずブランクを埋める為に、配信しているアニメの最新話を急いで見たり、チェックしている画像掲示板などを確認したりと、出来ることからやってます。
このブログも、PC不調前に途中まで書いた記事がいくつかあるので、それを公開できる状態にしないと…(^^;)
お知らせ。
2015.07.09 (Thu) | Category : このブログのこと
ブログの整理
2015.01.23 (Fri) | Category : このブログのこと
(本文は1月27日に書いています)
最近全然やってなかった記事の整理をやりました。今回は2013年8月~2014年7月という一年分の日記記事をチェックし、特に重要でなさそうなのは公開終了としました(^^;)
読み返してみるとこんな感じでした↓
2013年8月 違う職場に2回行く。親戚の家にも行く。
9月『ネプテューヌ』の話題が多い。
10月 『ゴーグルファイブ』最終回。
11月 ブログ開設日と誕生日。新しい洗濯機。『ライブマン』最終回。『バトルフィーバー』と『シャンゼリオン』の話題が多い。
12月 仕事が忙しかった。初のガレキ製作。
2014年1月 病気になった。『中二病』第二期と『のうりん』始まる。
2月 『バトルフィーバー』と『スイートプリキュア』を見るのが休日の朝のパターンに。『レッドバロン』の話題が多い。
3月 『のうりん』と『ビルドファイターズ』の話題が多い。『シャンゼリオン』最終回。遅番業務がしばらくあった。献血後に遠出するというムチャぶり。
4月 映画観に行く。 『ダイミダラー』と『ジョジョ』第三部始まる。『ガンダムUC』を見た。『バトルフィーバー』最終回。
5月 『デンジマン』と『松太郎』始まる。PC新調、その関係でK氏としばしば会う。
6月 肘が痛くて病院へ。昔世話になった上司に挨拶に行く。カウンター40,000達成。『レッドバロン』と『ウルトラファイト』の話題が多い。
7月 『ガルパン』の話題が多い。『スマイルプリキュア』スタート。仕事が長引くことが多かった。
1年分もあると、見ている作品の変化がよく分かりますね(^^;)
あと、日記だけでなく、本文を書いてない記事も非公開としました。
削除しているわけではないので、本文を書いたらあらためて公開します。(それが分かるように、トップページの記事でも話題にします)
ただ、長年放置してた記事なので、いつ完成するのかは分かりません(--;)
それから、いくつか新しいカテゴリーを作りました。
「S.H.Figuarts」
以前は「装着変身」と一緒にしてましたが、今回独立させました。
「リボルテック(『北斗の拳』)」、「フィギュア(『アイマス』)」、「figma(『すーぱーそに子』)」、「figma(その他)」
今後も紹介することが多そうなシリーズものは、「リボルテック」や「フィギュア」から独立させました。
「リボルテック」は『北斗の拳』、『アイマス』、『キン肉マン』、『クイーンズブレイド』が独立したので、記事数がかなり少なくなりました。
同じく「フィギュア」も、figmaが抜けたので総数が少ないです。
「figma(『すーぱーそに子』)」と「figma(その他)」となってますが、他にもフィギュア(『けいおん!』) とフィギュア(『俺の妹が~』) とフィギュア(『まどか』)、そしてフィギュア(『アイマス』)の中にもfigmaの記事はあります。
最後に、現時点での記事数を書いておしまいにします。
カテゴリー
未選択 ( 6 )
日記 ( 614 )
日記(旅行) ( 11 )
模型(ガンプラ) ( 39 )
模型(ガンプラ旧キット) ( 38 )
BB戦士、Gジェネ、SDGF ( 23 )
元祖SDガンダム他 ( 10 )
模型(四駆) ( 3 )
模型(その他) ( 19 )
指人形 ( 40 )
ソフビ関連 ( 13 )
アグル ( 17 )
TOY ( 48 )
装着変身 ( 10 )
SDX ( 24 )
ROBOT魂 ( 6 )
M.I.A ( 8 )
リボルテック ( 17 )
クイーンズブレイド関連 ( 13 )
群雄(動) ( 3 )
マグ猫 ( 4 )
フィギュア ( 11 )
フィギュア(『けいおん!』) ( 19 )
フィギュア(『俺の妹が~』) ( 10 )
フィギュア(『まどか』) ( 4 )
景品 ( 16 )
景品(『EVA』) ( 8 )
ガシャポン ( 24 )
食玩 ( 10 )
食玩(『ウルトラ』シリーズ』) ( 7 )
食玩(『仮面ライダー』) ( 22 )
食玩(『スーパー戦隊』) ( 22 )
食玩(『ガンダム』) ( 17 )
食玩(『トランスフォーマー』) ( 14 )
100均アイテム ( 16 )
作った物 ( 26 )
動画紹介 ( 25 )
動画紹介(ネタ) ( 21 )
アニメ ( 49 )
アニメ(銀河美少年) ( 45 )
アニメ(『ガンダムAGE』) ( 49 )
アニメ(『コブラ』) ( 10 )
アニメ(『ゴッドマーズ』) ( 30 )
アニメ(『世界名作劇場』) ( 6 )
特撮 ( 52 )
特撮(ゴーグルⅤ) ( 13 )
特撮(ビーファイター) ( 18 )
ドラマ ( 7 )
ドラマ(『怪物くん』) ( 16 )
映画 ( 1 )
ゆで ( 42 )
ゆで(新作『キン肉マン』) ( 55 )
杉本ペロ ( 11 )
マンガ ( 20 )
本 ( 6 )
ネタ ( 5 )
仮面サイダー ( 18 )
ドリンク・スナックのオマケ ( 10 )
カードダス・トレカ他 ( 1 )
リーメント ( 8 )
トミーテック ( 4 )
居合 ( 24 )
S.H.Figuarts ( 21 )
リボルテック(『北斗の拳』) ( 8 )
フィギュア(『アイマス』) ( 3 )
figma(『すーぱーそに子』) ( 4 )
figma(その他) ( 11 )
最近全然やってなかった記事の整理をやりました。今回は2013年8月~2014年7月という一年分の日記記事をチェックし、特に重要でなさそうなのは公開終了としました(^^;)
読み返してみるとこんな感じでした↓
2013年8月 違う職場に2回行く。親戚の家にも行く。
9月『ネプテューヌ』の話題が多い。
10月 『ゴーグルファイブ』最終回。
11月 ブログ開設日と誕生日。新しい洗濯機。『ライブマン』最終回。『バトルフィーバー』と『シャンゼリオン』の話題が多い。
12月 仕事が忙しかった。初のガレキ製作。
2014年1月 病気になった。『中二病』第二期と『のうりん』始まる。
2月 『バトルフィーバー』と『スイートプリキュア』を見るのが休日の朝のパターンに。『レッドバロン』の話題が多い。
3月 『のうりん』と『ビルドファイターズ』の話題が多い。『シャンゼリオン』最終回。遅番業務がしばらくあった。献血後に遠出するというムチャぶり。
4月 映画観に行く。 『ダイミダラー』と『ジョジョ』第三部始まる。『ガンダムUC』を見た。『バトルフィーバー』最終回。
5月 『デンジマン』と『松太郎』始まる。PC新調、その関係でK氏としばしば会う。
6月 肘が痛くて病院へ。昔世話になった上司に挨拶に行く。カウンター40,000達成。『レッドバロン』と『ウルトラファイト』の話題が多い。
7月 『ガルパン』の話題が多い。『スマイルプリキュア』スタート。仕事が長引くことが多かった。
1年分もあると、見ている作品の変化がよく分かりますね(^^;)
あと、日記だけでなく、本文を書いてない記事も非公開としました。
削除しているわけではないので、本文を書いたらあらためて公開します。(それが分かるように、トップページの記事でも話題にします)
ただ、長年放置してた記事なので、いつ完成するのかは分かりません(--;)
それから、いくつか新しいカテゴリーを作りました。
「S.H.Figuarts」
以前は「装着変身」と一緒にしてましたが、今回独立させました。
「リボルテック(『北斗の拳』)」、「フィギュア(『アイマス』)」、「figma(『すーぱーそに子』)」、「figma(その他)」
今後も紹介することが多そうなシリーズものは、「リボルテック」や「フィギュア」から独立させました。
「リボルテック」は『北斗の拳』、『アイマス』、『キン肉マン』、『クイーンズブレイド』が独立したので、記事数がかなり少なくなりました。
同じく「フィギュア」も、figmaが抜けたので総数が少ないです。
「figma(『すーぱーそに子』)」と「figma(その他)」となってますが、他にもフィギュア(『けいおん!』) とフィギュア(『俺の妹が~』) とフィギュア(『まどか』)、そしてフィギュア(『アイマス』)の中にもfigmaの記事はあります。
最後に、現時点での記事数を書いておしまいにします。
カテゴリー
未選択 ( 6 )
日記 ( 614 )
日記(旅行) ( 11 )
模型(ガンプラ) ( 39 )
模型(ガンプラ旧キット) ( 38 )
BB戦士、Gジェネ、SDGF ( 23 )
元祖SDガンダム他 ( 10 )
模型(四駆) ( 3 )
模型(その他) ( 19 )
指人形 ( 40 )
ソフビ関連 ( 13 )
アグル ( 17 )
TOY ( 48 )
装着変身 ( 10 )
SDX ( 24 )
ROBOT魂 ( 6 )
M.I.A ( 8 )
リボルテック ( 17 )
クイーンズブレイド関連 ( 13 )
群雄(動) ( 3 )
マグ猫 ( 4 )
フィギュア ( 11 )
フィギュア(『けいおん!』) ( 19 )
フィギュア(『俺の妹が~』) ( 10 )
フィギュア(『まどか』) ( 4 )
景品 ( 16 )
景品(『EVA』) ( 8 )
ガシャポン ( 24 )
食玩 ( 10 )
食玩(『ウルトラ』シリーズ』) ( 7 )
食玩(『仮面ライダー』) ( 22 )
食玩(『スーパー戦隊』) ( 22 )
食玩(『ガンダム』) ( 17 )
食玩(『トランスフォーマー』) ( 14 )
100均アイテム ( 16 )
作った物 ( 26 )
動画紹介 ( 25 )
動画紹介(ネタ) ( 21 )
アニメ ( 49 )
アニメ(銀河美少年) ( 45 )
アニメ(『ガンダムAGE』) ( 49 )
アニメ(『コブラ』) ( 10 )
アニメ(『ゴッドマーズ』) ( 30 )
アニメ(『世界名作劇場』) ( 6 )
特撮 ( 52 )
特撮(ゴーグルⅤ) ( 13 )
特撮(ビーファイター) ( 18 )
ドラマ ( 7 )
ドラマ(『怪物くん』) ( 16 )
映画 ( 1 )
ゆで ( 42 )
ゆで(新作『キン肉マン』) ( 55 )
杉本ペロ ( 11 )
マンガ ( 20 )
本 ( 6 )
ネタ ( 5 )
仮面サイダー ( 18 )
ドリンク・スナックのオマケ ( 10 )
カードダス・トレカ他 ( 1 )
リーメント ( 8 )
トミーテック ( 4 )
居合 ( 24 )
S.H.Figuarts ( 21 )
リボルテック(『北斗の拳』) ( 8 )
フィギュア(『アイマス』) ( 3 )
figma(『すーぱーそに子』) ( 4 )
figma(その他) ( 11 )
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 3 | 4 | 5 | |||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
最新コメント
[08/14 CANDY]
[08/14 フライング用ハーネスが欲しい ]
[08/13 CANDY]
[08/12 フライング用ハーネスが欲しい]
[10/13 CANDY]
[10/12 文化部]
[08/31 CANDY]
[08/30 石川実]
[10/23 CANDY]
[10/22 ばん]
最新記事
(07/02)
(06/27)
(06/26)
(06/25)
(06/23)
最新トラックバック
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
カウンター
フリーエリア
P R